こんにちは!IKJ一生懸命塾 Club the 一生懸命 YMT 七番隊隊長です!
いきなりですが、質問です。
金<体<心、心<体<金…
皆さんが大切だと思うのは、どの順番ですか?
昨日、IKJ一生懸命塾では、参議院議員の川田龍平さんがお忙しい中来てくださり、講演をして頂きました。
「命が最優先される社会の実現」を目指している川田さんのお話は薬害エイズ訴訟に関わるお話から、政治、官僚、企業、医療の悪しき結びつきによる、一人一人の命より企業利益が優先となっている現状を聴きました。
国に対しての裁判は勝ち目が無いと言われていた中、国を動かすことができたのは、ボランティアの学生が呼びかけに呼応しメディアを動かすことができたからだそうです。
3500人を集め厚生省を人の鎖で囲んだことがマスメディアに取り上げられたことで、大きく前進する事となったそうです。
IKJ一生懸命塾で日々、誰かのために一生懸命になること、人のために自分ができる事を我武者羅にやることを考え行動していると、様々な気付きがあります。
その中でも、心の面での気付きが、最もIKJ一生懸命塾での、成長に繋がるものです。
今までで考えて来なかった様なことが、人の為に何かをしたいという想いにベクトルが向いた時、
「この人の力になりたい!」
「チームに貢献したい!」
「もっと成長したい!」
「変わりたい!」
という想いが湧いてきます。
でも、人と人とのかかわり合いだからこそ、難しい部分があります。
「気持ちが伝わらない。」
「本音がなかなか言えない。」
この壁を乗り越えた先に、強い絆が生まれ、信じられないほどの力が出るのです!
メディアを動かし、国を動かすことができたのも、想いがボランティアの学生を呼応させ、大きな力を生み出したからではないでしょうか?
誰かの為に動く、そんな心があれば、人は強くなれると思います!
そんな心を鍛える環境がIKJ一生懸命塾にはあります!
他人を想える、心ある、心豊かな人間を目指していきましょう!
ありがとうございました!
IKJ一生懸命塾 Club the 一生懸命 YMT 七番隊隊長
そんな心を鍛える環境がIKJ一生懸命塾にはあります!
他人を想える、心ある、心豊かな人間を目指していきましょう!
ありがとうございました!
IKJ一生懸命塾 Club the 一生懸命 YMT 七番隊隊長