
2012年7月21日土曜日
さあ、自分のメンタルを強くしよう!
By
IKJ Members
時刻:
22:52
こんばんは。
IKJ私設応援団団長です。
あれだけ暑い日が続いていたのに、昨日と今日はなんだか肌寒いくらいです。
気温差が激しいですが体調に気をつけていきましょう。
今日はメンタルということについて書かせていただきます。
私が最近意識するのがこのメンタル=精神力です。
人が生きていく上で大事なものが精神力だと言われています。
私自身もそのとおりだと感じます。体力があっても健康でも
病は気からと言われるように精神力が人間にとってとても大事です。
先日、サッカー日本代表の遠藤選手が載っていた雑誌を見ました。
日本代表でレギュラーとして活躍されている遠藤選手であってもミスをして落ち込みそうになるし、
他のプロサッカー選手でもミスをしてしまって、それを引きずってしまい抜群の能力があっても
活躍できなくる選手はたくさんいると書いてありました。
しかし、遠藤選手は
「ミスをした時ほど、責任感を持つことは良いがネガティブなことは早く忘れるべきである」
「後々まで引きずってはいけないんです。失敗をするならば、積極的に向かって堂々とミスしたほうがよい。」
と言っていました。
社会で活躍されている方がいう、このことは私たちにも言えることだと思います。
いかに切り替えていけるか、いかに気持ちを入れ直すことができるか
これが人の精神力ではないでしょうか。
自分の失敗から次につなげていくことが大事です。
そして、自分を許せる精神的なタフさを持って社会で活躍できる人財になろう。
最後にキングカズこと三浦知良選手の言葉を紹介します。
「学ばないものは人のせいにする。学びつつあるものは自分のせいにする。
学ぶということを知っているものは誰のせいにもしない。僕は学び続ける人でありたい。」
ミスや失敗から反省や引きづってしまうのをなくして
とにかくどう対処していくかで考えて行動して、メンタルを鍛えていこう!
IKJ私設応援団団長